HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2の勉強法・合格体験談【独学、未経験者向け】

HTML5レベル2勉強法 資格試験

HTML5 Professional Certification Level.2 Exam(Ver2.0)に合格したので、試験対策と合格体験記を書きます。
これから受ける人の参考になればと思います。

試験について

試験概要

主催団体  特定非営利活動法人エルピーアイジャパン(LPI-Japan)
公式サイト https://html5exam.jp/
試験日   随時(申し込み日翌日から受験予約可能)
合格発表日 試験終了と同時に発表
受験費用  16,200円(税込)
問題形式  40~45問、基本は選択式で一部記述問題あり、制限時間90分、7割程度で合格

どんな問題が出る?

出題形式も難易度も、公式サンプル問題とほぼ同じです。

「SVGの特徴について正しいものを全て選べ」で5択とか、
「以下のJavaScriptのコードを読んで出力結果を選べ」で4択とかです。
たまに記述問題がありますが、全40問のうち1〜2問で、単語一言です。

かなり難易度は高いです。
未経験の方は何が何だかわからないだろうし、
経験者の方でもある程度試験対策しないといけないと思います。

私は初めて公式サンプル問題を見たとき、1割くらいしかわかりませんでした…。

申し込み方法

少し手間がかかりますが、受験のためには以下の手順が必要です。

EDUCO-IDを取得

https://ma.educo-j.or.jp/caf/Xamman/register から、EDUCO-IDを取得します。

ピアソンVUEアカウントを取得し、受験申込

https://wsr.pearsonvue.com/testtaker/profile/create/SignUp/EDUCO から、ピアソンVUEアカウントを取得し、ログインします。

登録した住所から近い順にテストセンターの候補が表示されます。
テストセンターによって営業日が違うので、そこもチェックしながら予約しましょう。

当日テストセンターに行き受験

「開始時間の15分前には集合すること」と書いてあるので、時間に余裕を持って行きましょう。
私はバスで向かったのですが乗るバスを間違え、遅刻しそうになりタクシーに乗ったことも、今では良い思い出です。。

それと本人確認書類が必要なので、忘れないようにしましょう。
免許証かマイナンバーカードがあれば一枚でOKです。

勉強法

勉強の流れ

…というサイクルを、雑でも良いから何周もやることです。

Webデザイン未経験でJavaScriptの知識もない人が参考書を読んでも、たぶん全くわかりません。
丁寧にやろうとしても、全く頭に入ってきません。
そして、挫折します。

—–BAD END—–

…とならないために!!
雑でも良いから何周もやることをお勧めします。

勉強時間

コツコツ勉強するなら、3ヶ月はかかると思います。
週に10〜12時間かけるとして、150時間くらいの計算です。

私は短期集中型なので、1ヶ月で一気に勉強しました。
時間にすると60時間くらいです。

オススメ教材

私が実際に使ったテキストと問題集を紹介します。

参考書:HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 対策テキスト&問題集 Ver2.0対応版

JavaScriptを知らない、プログラミング自体よくわからないという人でも、1から勉強できる本です。
読みやすくてスラスラ読めます。
でも試験に受かるためには、この参考書のかなり細かい部分までしっかり覚えないといけません。

私は、公式サンプル問題や模擬試験を解いている中でわからないことがあれば、この本を使って調べて理解する、という風に使いました。

問題集:HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 スピードマスター問題集 Ver2.0対応

充実の問題数ですが、私はほとんど解いていません。
ただし、巻末の模擬試験1だけは30回くらいやりました
読者特典として、翔泳社サイトから模擬試験2をダウンロードすることができるのですが、
その模擬試験2も30回くらいやりました。

なんで模擬試験だけをそんなに何回もやるの?というと、
重要度の高いものだけを確認できるし、問題数が少ないので心理的ハードルが低いからです。

これは、効率的に勉強し資格試験に合格するためのコツの一つだと思います。

合格体験談

受験のきっかけ

Webデザインに興味があったからです。

しかし知識がなさすぎて、何から勉強したらいいかわからなかった私は、

「とりあえず資格試験を目指せば体系的な勉強ができるし、資格も取れて一石二鳥」と考えました。

そして「Webデザイン 資格」で検索し、自分に合っていそうなこの資格を選びました。

私の受験時のスペック

  • 大学文系学部出身
  • 社会人3年目
  • 社内エンジニア歴1年半程度
  • JavaScriptの基礎文法はわかる
  • Webデザインの実務経験なし
  • 基本情報、応用情報は持っているので情報処理の基本はわかる…はず

という感じです。

4回の受験それぞれの得点

1回目(4/4): 62点(不合格)

2回目(4/9):  65点(不合格)

3回目(4/14): 65点(不合格)

4回目(4/19): 75点(合格)

感想

感想を正直に言うと、めちゃくちゃ大変でした。
なにせ3回落ち、4回目でやっと合格しましたから…。
受験料は1回16,200円のため、参考書代含めるとかかったお金は70,000円程度になります。ヒエッ!!

でもでも、Webデザイン未経験の人が独学でも、努力すれば合格するということです。
あきらめずに頑張ってください!

レベル1がまだの方はこちら

この資格の認定条件は「HTML5 レベル2試験に合格し、かつ有意なHTML5レベル1認定を保有していること」なので、レベル1に受かってからでないと意味がありません。

レベル1の受験から始めるぞ!という方は、ぜひこちらの記事もご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました